2010年5月31日月曜日

日々雑記

久々の更新です。

とは言え、たかだか3日振りなのですが、
3日書かないだけで、
『小林大輔はついにのたれ死んだか?』
と、連絡よこす稀な人もいる訳で。


生きてますよ、毎日毎日。

週末は、完全掃除のプロと化してました。

ああ、窓外して付けて。腰痛が。


事務所の窓を全部外して、窓枠のサッシも奇麗にお掃除しました。
いんやぁ、前の使用者達は相当なタバコ吸いね。
ソクハイが入ってたらしいんだけど。
ダーイブ奇麗になりました。

で、もって
4間分ともなると相当な労力を要しました。



ああ、
隣のそば屋にいつも居る猫ちゃんは、そば屋の飼い猫である事が判明。
でもって、名前は ”マウス(まうす)” だそうです。

 5/27 朝

5/28 昼過ぎ

5/29 朝


猫なのに、名前が宿敵のネズミとは。
マングースに、ハブといった感じか?

毎日、『なんだお前は?』
といった、目線をよこすマウスちゃん。
ライカ構えて近づいて行っても、動じないあたり、
肝の据わったねこちゃんであることは間違いない。


でもって、おかみさんと少し話すと
『おたく、何やってんだい?』
『写真屋であります』
『写真ゆうても、いろいろあんだろ?分野が、、』
『自分は、アドバタイジングが主であります』


                          中略


『おー、そうかい、加茂さんって知ってるかい?』
『あの、ヘアメイクの加茂克也さんですか?


まあ、江戸っ子?っぽいこのそば屋のおかみさんの
話によると、あの加茂さんととても仲が良いようで、良く来るんだとさ。

『あんた、名前なんてーんだい?』
『小林大輔と申します』

遊びに来たら、紹介するよとの事でした。

世の中本当狭い。
どこで誰が、見てるか分からないし、どこで繋がるのかも。
何に対してでも、一期一会ですな、本当。


ちなみに、新事務所の上階には、木村伊兵衛写真賞受賞の
写真家、中野正貴さんも事務所を構えております。

ここの管理人さんも、
内見の時、中野さんの話ばっかしてたっけ。
管理人さんもまた、いい感じの人当たりの良い感じで、
良く声かけてくれるんですよ。
『おおー、写真家っぽい住まいになってきたねぇ』なんて。

なんだか、この辺の住人はみんないい感じです。


 さて、ヘアメイクの鵜久森さんも九州ロケの前に
寄ってもらったのですが、写真撮りはぐりました。
&窓掃除手伝わせて、ごめんなさいね。





ああ、
so booksの店長、小笠原さんも来てくれました(来させました)。


どーん。

何回か書いているかも知れませんが、
代々木八幡 (公園) に出来た、古書店so books。
本当に、気持ちのよい品揃えで、
写真集好きは、もうたまらん店であります。
ここ知ったら、他の古書店なんていけないよ。
つーぐらい、気合い入ってます。


店長の小笠原さん[LINK(笑)]は、自転車もやるし、山もやるし、
写真も勿論精通してるし、実家が電気屋ってとこも共通点で
だいぶ話してて面白いです。

代々木八幡に店舗出す前はwebで長らく販売していたようで
そちらのリンクも貼っておきます[LINK]

いちいちコメントに愛を感じます。
最近はドライに書いているようですが。
今日もwebうpする為に、
魂込めて写真集に対するコメント書き書きしていることと思います。


近いうち、一緒に山に入るんば、虎児を得ず。
日帰りで山行予定。




やっぱり、写真は一期一会だ。

山登りいきたーーーー。い。




2010年5月26日水曜日

トイレの鍵を直しました。

5:45起床。

シャワーを浴びて、事務所に出社?

事務所のゴミを出し、谷中珈琲で一服。

先日、so booksで購入した、
上田義彦の"Into the Silent Land"

をじっくりと読み解く。

エディション1000の
結構お金の掛かった装丁の写真集。

印刷されたプリントを裁ち落とし
台紙に貼ってあるものでページ構成されており、
それはそれで
オリジナルプリントを鑑賞しているような
感覚に陥る。

朝日浴びながら、
上田さんの写真集見るとかだいぶ、いいですよ。

朝一で、ラチャペルとかキツいっしょ笑。


40分ほどかけ鑑賞したあとは、
事務所の書庫?棚の写真集の並び順を調整。


あとは、先日、壷井さんに
ご指摘を受けた、トイレの鍵を直す。

またトイレが暗室になるよう
棚の工作、遮光等の工作の為、各部計測。
ホルダーにフイルムを装填出来るようにしなければ。

腹が減ったので、
カレーを食べに駅前に。


今日は、
過去の仕事の整理だーと、
古いプリントを引っ張りだす。

8x10inの100cmプリントを、自宅より事務所に
運んで、箱より出す。
丸めて保管していたので、だいぶ強い巻癖がついていた。




重しを載せて、広げる。
今日は雨だから、湿気て明日にはいい感じに伸びてるかね。

polaroidとか、とんでもない量あるので、
途方もないね、整理するの。

どこかでやって、発表しないと意味がないので、
なにか考えましょう。

あー、新作もどんどん撮りたいけれど、
過去のしごとも整理しないといけなくて、
毎日やる事はいくらでもありますね。

んーー。

写真は撮りっぱなしでは、ただの運動になってしまうので、
撮影後に、向き合う事が大事ですね。
で、また撮影にフィードバック。

運動と考察の輪廻。




よるは、
so booksに立ち寄って、写真集を夢中になって読む。

改めて、言う事でもないですが、
木村伊兵衛さんのパリはいいですね。

本当、ここso booksは、あれ見たいとか言うと、何でも
ぽこぽこ出てくるので、写真好きには宝箱みたいな店です。

それからお客さんで来ていた、素敵なマダムに
ライカの素晴らしさを、伝授しました。
世の中に、ライカ使いがもっとフランクな感じで
増えれば、いい写真が沢山生まれると思うんだけどな。

マニアの骨董品としてではなく、
気軽に使える道具として。




その後店長、小笠原さんと食事に行きました。

小笠原さんとは
今後長い付き合いになりそうな予感ぷんぷんです。

来客

やっとこさ、稼働し始めた新事務所。



ここの良さは、

  • 駅近(代々木八幡より徒歩4分)。
  • バス停『八幡下』目の前(渋谷駅まで5停留所)。
  • 交通アクセスが良い (山手通り沿い)。
  • マンション前にロケバス横付け可能。
  • 敷地内駐車場(激至近というか、事務所横付け)。
  • コインパーキング併設(マンションの隣り)。
  • 手頃な広さ。
  • 自宅至近(自転車で3分、徒歩10分)。

まあ、あとは賃料がもうちょい安ければ言う事無し。



 そんな、わが事務所に来客あり。




代々木八幡神社周辺は猫ちゃんがおおい。
この条件も、ここの事務所を選んだ一つの条件かもしれない。

大体ひさしの上。

石と一体化。

うぐ様とパスタらんち。

 ここのサラダパスタは絶品。

寺井ちゃん[LINK]が遊びに来てくれました。
信頼するコーディネーターの一人。
たっぺいが遊びに来てくれました。
今日のお客様コレクション。
最近FPがお気に入りです。
 夜は、Hairmakeの山さん[LINK]と飲み。




 山中さん(山さん)は歳が一回り以上離れているのに
歳の差をあまり感じません。
当たりの柔らかさと、やんちゃさ、経験値がいいバランスです。
兄貴っぽい感じ。

いい年の取り方をしている、お手本のような人。

男気溢れる談義を繰り広げました。


最近、飲んだ次の日の目覚めが異常に早い。
5:45分に目覚めました。

疲れが溜まっているのか、だいぶ回りました。

さ、シャワー浴びて、事務所にいくぞ。



2010年5月25日火曜日

skype

スカイプは便利。

kobaidon (Kobahard Daidon≒Richard Avedon)
とskypeすると、すべからくスクリーンショット撮られるので
ご注意を。











最近のkobadanの周りのキーパーソンズ。

みんな、元気です。



嗚呼、Hektor欲しい。

2010年5月24日月曜日

Hektor

中古カメラ屋に備品買い出し、
に出てたら、出会ってしまいました。

 どーん。

この玉(ぎょく)には、どんな神さまが宿っているのだろうか。
間違いなく、シャープな神さまではないことは確か。

こういうのは、小野さんか、簑田さんに相談したい。




出会っちゃいました。
ニッケル時代のヘクトールの極上。
落下跡なし、玉傷少なし、ヘリコイドスムース。

店員『ちょっと曇ってますけどねー』
私 『80年前の玉ですからねー、曇ってない玉ないでしょ?』


ですよね?小野さん?
山崎さんのとこ通過してなければ、こんなもんでしょ。
てか、そもそも、この玉にそんなクリアーさは求めてないですよ。

やー、どうしよ。
めっちゃ欲しい。
少し、考えます。





さあ、さて。

築城せよっ!!!


昨日今日の突貫で、
やっとこさ新事務所稼働し始めました。
小さいながら、我が城です。

アシスタント、Captureoneと格闘ちう。




撮影出来るぞー、作品撮れるぜー、思う存分!!!
FOBA探してます。
出物あったら、情報くださーーーーい。


しゃぁ----っ!
小さいガッツポーズ付き (愛ちゃん風に)。
もしくは、ボブサップダンス。

みんな、遊びに来てね!

2010年5月23日日曜日

昨日からの流れをざーっと

IKEAに向かう途中で、
中古メルセデスの聖地、Jオート [LINK]に出くわす。

整備工場覗くと、全部AMG。


どーん。
貫禄あります。
5LハイパワーV8エンジン、オーバースペックボデー剛性
でぐいんぐいん云わせてんだろーな。

200km/h以上でも
ハンドリングもの凄い安定してんだろうね。
一度、踏んでみたいアクセル。



整備工場内も奇麗に整頓されてて、
やっぱり整理整頓出来ていることと
仕事の丁寧さは、比例するものだと。
まるで、建築写真家、太田拓実先生の事務所の奇麗さを
彷彿とさせていました。

Jオート = 太田拓実写真事務所[LINK]
(違うか、笑?)


からの、


のち、IKEA。
もろもろ購入しました。
IKEAはだいぶぐったりする。






IKEAでランチ。
 あんまり美味しくないんだよな、実際。



映像で見ると結構声高いんだよな、私。
Akkoの突っ込みはいい。
的確。


IKEAとの行き来で
山手通りに慣れていると、環八、ハマチ、246の流れの悪さとかほんといや。
山手通りって空いてるんですよね、意外に。
トラック少ないし。

からの、


夜に、
21日より、
青山スパイラルで開催されている、の

『ティンバライズ建築展 - 都市木造のフロンティア』

 のレセプションに行ってきました。

建築の事は、よく分からないのですが、この展示は面白いと思いました。

 

お世辞ではなく、大原温さん[LINK]のプロダクトが一番興味あり。

木材にカットを入れて、弾力性を持たせると。

座るとぐっと動くんですよ。

沈むと言う方が正しいか。

 

 

私の中で最近ゼブラノ、ゼブラウッドが秘かなブームで、


白黒はっきりつけるぜ!

でお馴染みのゼブラーマン効果も多少なりともあるのかも知れませんが、

集成材のzeburaパターンが好きなのであります。


 

横から見ると、脊椎に見えて仕方ない。 

 

 

前に、中川博之くんが撮影していた、

流木の恐竜発掘シリーズに連想させられたのかも知れないが、

右に恐竜の顔なんて付けてみたいなと、妄想してみた。

 

レセプションということだけあり、

ちゃんと正装の、建築写真家、太田拓実先生。

 

大人です。

1つしか歳変わらないのが、不思議。

 あれ?2つだっけ?

 

 

いろいろ、 勉強になります。

 

 

ペンタのポラ機が最近のお気に入りです。

この日はポラ入れないで、持ち歩いていました。

 かざりじゃないのよ、カメラは、はっはー。

 

ジュンコカワウチのファッションちぇっく。

インナーのTがIKEAてます。

 

左手に持ったオレンジジュースも

ナイスアクセントになっております。


ロールアップも完璧ですね。



The ティンバライズの方々、壇上に集合です。



最後の集合写真。

万歳してるのが大原さんです。



レセプションの後に、出展者の方々で集合写真お撮りになっていたのですが、

集合写真家の私としましては、ほんとーに段取りの遅さに

いてもたってもいられない、がまんならぬ、とは言いませんが、

自分が撮りたくなる衝動がこみ上げてきましたね。



そんなとき、おお、左手にペンタの67(ポラボデー)があるではないか!

と思いきや

 

ポラ入れてない(入ってない)笑。空撃ちではないか!!

と若干の後悔の念を抱きました。

FPで集合写真でもよござんしたな。。



やはり、いつでも目のまえの光景を、記録できるようスタンバイしていなければ

いけないと、太田先生に叱られました。

 ごもっともで!!反省いたしました。

取り合えず、愛フォンで撮っておきましたが。




と、そんな訳で、

事務所から帰り道の山手通りの工事ちうの柵のなかに、花壇を発見しました。

YANASE代々木ショールームの真ん前です。


おやまあ!



コンセプトはよく分かりませんが、

なーんて、素敵な光景なんでしょ。

 

 

どかたのあんちゃんが水あげてる姿とか想像すると、

母性本能くすぐられちゃうかしらね。


2010年5月22日土曜日

ふぅ。

今日は朝から晩まで
ハイエースでぐいんぐいん駆け巡りました。


やー、疲れたなー。

これからまだ、まだ、機材移動しマッス。



あーー、眠い。

今日は徹夜だな。

大体こんな感じ。

ポラ機にポラ入れないで、シャッターを切ってるの図。

タイトです。

2010年5月21日金曜日

夢の始まり

なんだか、
朝からばたばたばたこさん。



結局、
今日13:00〜17:00まで、DNPで開催されていた
「ハイエンド・デジタルバック・セミナー」
最後の1時間しか出れなかった。

いやぁ、ぜんぜんキャプチャー5使いこなせてなかったわ。
めちゃ丁寧な説明で、
1万円払ってでも聞く価値ありだったね。

聞けなかったフォトグラファーは本当残念だね。
キャプチャーソフトどんどん進化してるね。

撮影中,
3,7の方がスムースだなぁなんて、僕も使い始めは思っていたけど、
カスタマイズしてやっと
使い易くなってって。

年いったフォトグラファーは大変だなこりゃ。
セミナーとか絶対出た方が、パフォーマンス上がるね。
実務に直結するソフト面も日々是勉強だ。

終了後
質問攻め。
DNPさん、ありがとうございました!





あー、ポストに入れちゃいましたよ。

どーん!
テンションあがるわー。

結局、”ム” の方を採用とさせて戴きました。
ついったのみなさま。




本当に小さい城ですが、
私にとっては、ここからスタート。

やっとスタートラインに立てた気がします。
夢が始まりました。
本当テンション上がる。
感無量ですたい。

一生懸命働くぞーーーー!!!!





週明けの月曜、
いきなり事務所での初撮影をご依頼戴き
突貫で運びこみます。
もろもろ。

現状写真集しか事務所においてありませんからね。



ブツ撮りでもモデル撮りでも
撮影出来る機材等はストロボ含め全て揃っているのですが、
備品が全くござらん。
まだまだ、お客様呼べる環境ではないんだけど、
ま、週末でなんとかします。


スカイプちうに撮られた(撮らせた、の方が正しいか)。

事務所大きく出来るよう、きばります!!

応援のほど、宜しくお願い致します。

2010年5月19日水曜日

B/W(ブラックウェンズデー)

結論。
水曜はお休み。



朝、ゴツめの25冊ほどの写真集を、
モンベルの65Lのザックに満タン詰め込んで
自転車で事務所へ運ぶ。

結構重い。30kgは軽く超え。

重い荷を担ぐと、鎖骨が軋むじゃないですか?
男なら『キテンナー』ってちょっとテンション上がりますよね?

昔、グレゴリーの店員さんと、何kgまで担げるかって
話で、意気投合したんだけど。
男気溢るる、ヤーマーには分かりますよね?


最近、山登りをさぼっているので、
いいトレーニングと思うと俄然担ぐのも楽しい。


たーだ、
段差超える時の、サドルと股間のぶつかり合いたるや。

サドルと股間の、ぶつかり稽古。
男はつらいよ。





午後から小雨。
新事務所の備品を検討しに
d&departmentへ。

 雨の日装備。
ラバーブーツと虹の傘。



九品仏 (くほんぶつ) という駅に着くのに、
すっとぼけて溝口までいったり、2度の乗り換えミスで
なんだかんだ渋谷から1時間もかかってしまった。
おじいかっ!

改札出ると、
駅の軒下に、女子中学生らしき待ち人あり。
ほどなく、傘をもった弟と見られる少年登場。

『 (おねーちゃーん) は〜い、傘もってきたよ』
『ありがとー (かわいいおとうとー) 』

兄弟二人傘さして、仲良く歩いていきました。

なんて素敵な街なんでしょ、九品仏!!
ファーストインプレッションが素敵すぎました。



なんだか、嬉しくなって
d&departmentへ歩く。到着。
まさかの定休日ですよ。

てぃーりー。

流れたね、頭ん中で効果音、てぃーりーーー。

 でた!
しかし、ここから水曜レジェンドが始まる。



しょうがねーなー、と
踵を返して駅へ。


けど、駅の素敵な光景で
テンションぶぅインぐ、イング、マキシマム
だったので、 また今度来ようと気分は穏やかでした。


九品仏は子供が多い。
学校が多いのかな。



子供の正しい傘のさし方。

 雨を集めてるみたいです。

 YOUたち、写真撮らせてよ。
いえぇーい。



『ここ、いい街だねぇ』なんて、少年少女らにとって、
意味不明の言葉をつぶやく、私。




やー、しっかし
水曜お休み多いのね。
以下、お休みコレクション。

1st
(ま、厳密にいうと、お食事休憩ちう)

2nd

3rd

4th




午後はひたすら、
雨の中お散歩した1日でした。

結局当初の目的を一つも達成出来ない代わりに、
もっといいもの得られた。
ナガオカケンメイ氏の思し召しだなぁ。

虎穴に入らずんば虎児を得ず。


か??




あ、渋谷のパルコ地下のロゴスでワゴンセールやってますよ。
お店見れなかった、うっぷんなのか
洋書写真集、8冊も購入してしまいました。



もう、
爆裂に、Leica M(マゾ)9 欲しいんだけど、
しばらくは写真集とフィルム以外買わない。

すんごくいい広告撮影受注できたら
すぐM9買っちゃうんだけうけどね、恐らく。
嗚呼、M9

んー、やっぱりこの、レインボー傘かわいいぜ。
ブーツもイケてるぜ。

あとはいい写真撮れれば完璧や。



Advertising Train.

ADトレイン、山手線ジャック中、なう。


アドトレイン運行セレモニーちう。



一昨日の、5/17より、
小林大輔の撮影しました、藤間あゆ美☆LINK☆さん
が中吊り広告をジャックしております。
中吊りが、1両目からずらーーーーと、全て。
掲出期間は今月末まで、です。

車両外側、ドア上、中吊り、デジタルサネージ
の映像と、小林撮影分含め、関連の高血圧予防の広告が
1電車(8両分?)丸々広告されております。



山手線ご乗車で、アドトレインに出会えた際には、
『ああ、あの元気な小林が撮影したんだな』と
みなさんほくそ笑んでください。






と、
とにかく、たくさんあります。

はーは (永ちゃん節)。





昼過ぎの、so books. 
まだ、開いてません。
P.S 昼ご飯休憩だったみたいです。

2010年5月16日日曜日

M9

みなさん、
世の中にはとても素敵なカメラがありまして
そのカメラの名前はライカと言います。

ライカというのは、
35mmの映画用のフイルムを初めて写真用に
使ってみようと試みたカメラなんです。
(工業製品として)

ちびまる子ちゃんに登場する
たまちゃんのお父さんが使っている
あのカメラもライカなのですよ。


こんにちの皆さんが普段持ち歩き
思い出を残す為にぱしゃぱしゃと
お使いになっている "カメラ" の原型を作り出した
パイオニア的な存在ですなのですよライカは。

みなさん思い出切り取ってますか?
携帯電話(写メ)でもいいですよ。
たくさんシャッターを切りましょう。

写真は楽しいよ!
特に記念写真ですね、これはどんどん撮った方がいい。

本気で、記念写真以上に強い写真はないと
信じています。



そのライカには、Mシリーズというのが
ありまして、そのMとはマゾヒストという意味ですね。

M4というカメラを私は所有しているのですが、
現行の最新機種はM9というもの。

※M4は、マゾとSがいい感じのバランスですね。
どMではないけど、たまには攻めるぞ的な。


左がM4、右がM9 (@MAPカメラ with 小野さんの左手)



数字が上がれば上がるほど、やはり
マゾっぽさがあがるという仕組みになっております。
マゾっぽさが上がるというのは、M8、M8.2、M9と
いうのが、特にぐいっと上がっていますね。

まあ、言ってみれば、M9などは
マゾの頂点と言えるでしょう。
 マゾ9、、ああ、欲しい。

価格が、マゾヒストと言った方が正しいのかも知れませんがね笑。



僕は、この最新式ライカM9(ドM)に
ヘクトール5cm/f2.5(これもある意味どM)
という、もう、
けっこうな神さまが宿るであろうレンズを付けて撮影したいんですね。


そして、本日
ピントがぜんぜん合わない(後玉逆付け?または中玉抜け?)ヘクトール5cm
とM9の夢のコラボレートが実現しました。

その模様はこちら。

最短の1mでカウンターの上のM4を撮影。
目を細めて眺めると、何となく見えます。

ハイライトの◯ボケにニョロっと写ってるミミズみたいのが
レンズの中で悪さしてるのが分かる。

いつもお世話になっているマップカメラの小野さん。
ピント合ってるのは掲載NGだそうです。
英語も堪能で、品があってナイスガイです。
(飲みに行こうと、誘っているのですが、
一向に連絡くれません。)


マップで買い物する時は、この小野さんを訪ねてください。
ピントないので、全然分かりませんが。

写真クリックして大きくして、目を細めて見てください。
何となーく分かる筈です。




レンズのヘクトール5cmはちゃんとしたものは、もちろん、ピント合います。
このヘクトール5cmは、摩訶不思議、どこにもピントが来ません。
ボケっぷりは、そうとうお洒落だけどね。
f18まで絞って、∞が、ぎりぎり被写界深度に入るかなーって感じ。
3群6枚中2枚は入っていないんじゃ?
原因は分解してみないと、
よう分かりません。


たーだ、こんだけピントのない写真もおしゃれっちゃお洒落。
ある意味、悟りとも言えるかも知れない。
夢見てるようなレンズ、
AOL(Always Out of focus Lens)と名付けよう。


ピント位置がズレ過ぎてて、もやもや感が、
たまらんちゃたまらんかもね。
外したくてもここまで外すのは、
このレンズ以外難しいかも。

ピントのある写真が、いい写真とは限らない。
このレンズには、ボケボケの神が憑いてるね。
だいぶ年とって老眼になっちゃたんだな。




と、まあ、、

レンズの話ではなく、
ライカM9に戻りますと、
Rawで撮影して、ディベロップ後Tiffの8bitでデータが50MBあるので、
データ量的には仕事で使えますね。

CCDはどうなんだろね、
小野さんの協力を得て、店内と屋外とISO変えて
撮影してみたけど、高感度域だとやはりCanonに軍配かなーという印象。
低感度の160、200辺りでのデータは、ノイズもなく良好。

なにより、やはりレンズが良いのよね。
ズミクロンの35mm切れますね。
アスフェリカルじゃない方でも
充分現行のキヤノンのL玉に勝ってる。

やー、素晴らしいな、ライカレンズとマゾ9。



M9新品でも品薄でなかなか手に入らないからね、
僕も勿論欲しいんだけど、フォトグラファー諸君どうですか?
マップカメラB1FにM9の出物有りけりですぜ。。
およそ@660,000 JPY。

あと、10万安ければなぁ。
現実的なんだけどな。
んー、。。
市場に流通量増えて、
中古価格が50万切ればなぁ、んー、
そんな価格で欲しいなら、あと2年待て?
んー。



いやしかし、
M9で仕事してたら相当オシャレですよ。
シャッター音はM4ほどイケてないけどさ。
道具としては、良いですよ。


ああ、欲しいなぁ。
悩んでいるうちに、お金持ちのハイアマチュアに
買われる事を祈ります。